活動風景
ゆめの木・わかば



日常清掃及びメンテナンス管理(旅館、病院、老人施設等)、工業用ウエスの製造販売、ダイレクトメール等の委託配達業務、クッキー・シフォンケーキ等食品製造及び販売、空き缶・古紙等の回収・分別・リサイクル業務、創作活動(さをり織り等)、音楽療法、リハビリ、外出(ドライブ・作品展の見学や喫茶店利用)、体力づくり(散歩、運動ゲーム)、外食・小旅行のレクリエーション等の就労・生活支援を展開しています。
概要
| 施設名称 | ゆめの木・わかば |
| 施設種別 | 障害者支援事業所 |
| 実施事業 | 就労移行支援事業・就労継続支援事業B型・生活介護事業 |
| 定員 | 就労移行支援事業 6人 就労継続支援事業B型 33人 生活介護事業20人 |
| 設立 | 2002年4月1日 |
| 所在地 | 福山市沼隈町草深1694-1 |
| 電話番号 | 084-987-5810 |
| FAX番号 | 084-987-4735 |
| wakaba@zeno.or.jp |
一日の過ごし方
| 午前 | 7:00-8:00 | ― | 起床・朝食・支度 |
| 9:00-10:00 | ― | 健康チェック・はみがき ※医師による定期健診 | |
| 10:00-11:00 | ― | ワーク名称 ※個人にあった作業 | |
| 11:00-12:00 | ― | 昼食 歯磨き・休憩 ※体操 |
|
| 午後 | 13:00-15:00 | ― | ワーク名称 |
| 15:00-16:00 | ― | 体操・休憩 | |
| 16:00-17:00 | ― | ワーク名称 ※体操レクリエーション | |
| 17:00-20:00 | ― | 夕食・お風呂 | |
| 21:00- | ― | 就寝・消灯 |
