活動風景
「ゼノ」こばと園



保護者の皆さんと力をあわせて、地域の関係機関と連携しつつ、広島県東部地域で生まれ育つ子どもたちが豊かに発達し、健やかな生活が送れることを願って努力していきたいと考えています。
わたしたちの願い
こんな子どもに育てたい
人がだいすき!
自分がだいすき!
遊ぶのだいすき!
お話だいすき!
こんな地域作りをめざしたい
この地域で生まれて、育ててよかったといえる地域に!
保護者と多くの人たちと手をつないで!
概要
| 施設名称 | 「ゼノ」こばと園 |
| 施設種別 | 児童発達支援センター(難聴契約相談・発達・保育所等訪問支援事業) 障害児特定相談支援事業・障害児等療育支援事業 |
| 定員 | 児童発達支援センター 30人 |
| 設立 | 1978年5月1日 |
| 所在地 | 福山市沼隈町草深1852-1 |
| 電話番号 | 084-987-3386 |
| FAX番号 | 084-987-3457 |
| zenokobato@siren.ocn.ne.jp |
一日の過ごし方
| 午前 | 7:00-8:00 | ― | 起床・朝食・支度 |
| 9:00-10:00 | ― | 健康チェック・はみがき ※医師による定期健診 | |
| 10:00-11:00 | ― | ワーク名称 ※個人にあった作業 | |
| 11:00-12:00 | ― | 昼食 歯磨き・休憩 ※体操 |
|
| 午後 | 13:00-15:00 | ― | ワーク名称 |
| 15:00-16:00 | ― | 体操・休憩 | |
| 16:00-17:00 | ― | ワーク名称 ※体操レクリエーション | |
| 17:00-20:00 | ― | 夕食・お風呂 | |
| 21:00- | ― | 就寝・消灯 |
