

菊田 将信
職種:主任・生活支援員
所属:「ゼノ」やまびこ学園成人部
年数:9年目(2010年度新卒)
どうしてこの職業を選んだのですか。
専門学校に通っていた時に、障害者施設に実習に行きました。その時の余暇外出の中で利用者さんから「ありがとう。一緒に行って楽しかったよ」と言われたことがきっかけです。まさかそういった言葉をかけられるとは思っていなかったので衝撃を受けました。その後、障害者関係の仕事に興味をもち、現在の職業を選択しました。

この仕事の魅力は何ですか。

利用者さんが笑顔になったり、喜んでくれた瞬間が1番の魅力です。利用者さんと一緒に活動する中で、私にしか見せてくれない笑顔を見た時には、とてもうれしく感じます。利用者さんが活動中に私自身を笑顔にしてくれることも数多くあり、仕事を続けていてよかったと感じることができる瞬間でもあります。
最後に皆さんにメッセージを。
最初は分からないことやできないことが多く、利用者さんや先輩方に迷惑をかけることが多くありました。ただ、そんな私に対しても皆さん優しく、根気強く接してくれました。時には、先輩から的確なアドバイスをいただき勉強させていただきました。今では、利用者さんに頼っていただけるような場面も増えました。また、後輩職員へもアドバイスをする機会も増えました。「ゼノ」少年牧場は職員間の関係も良く、育成面でも整っている法人だと思います。就職をご希望の皆様、是非「ゼノ」少年牧場で一緒に働きましょう。

一日の流れ
午前 | 7:00 | ― | 起床 |
7:30 | ― | 子どもの保育園準備 | |
8:30 | ― | 家でゆっくり過ごす | |
12:00 | ― | 昼食 | |
午後 | 13:00 | ― | 昼寝 |
16:00 | ― | 子どもの保育園迎え | |
16:30 | ― | 家族と団らん | |
17:30 | ― | 入浴 | |
18:00 | ― | 夕食 | |
19:00 | ― | 夜勤通勤 | |
19:05 | ― | 職場へ到着 | |
19:15 | ― | 始業開始 | |
20:00 | ― | 利用者支援・洗濯 | |
21:00 | ― | 消灯 | |
22:00 | ― | 巡視 | |
22:30 | ― | デスクワーク | |
0:00 | ― | 巡視 | |
1:00 | ― | 休憩 | |
2:00 | ― | デスクワーク | |
3:00 | ― | 巡視 | |
5:00 | ― | 巡視 | |
6:00 | ― | 起床開始 | |
6:10 | ― | 夜間引継ぎ | |
6:15 | ― | 退勤 | |
6:30 | ― | 自宅へ帰宅 | |
7:00 | ― | 就寝 | |
11:00 | ― | 起床 |